星のソムリエ講座に参加 [日々のつぶやき]
先月、星のソムリエ講座を受講しに八女市星野村に行ってきました!
毎年開講されるこの講座。
しかし星野村は一昨年の豪雨の影響を大いに受けてしまい、星のソムリエ講座も二年間閉講していたのです。。
なので今年は念願の参加となりました!
望遠鏡のしくみの授業中。
講師である福岡天文協会の平田憲太郎先生に、望遠鏡のしくみについて教えてもらっているところです。
凸レンズで拡大した像を、さらに凸レンズで近くに持ってくるというケプラー方式の実験。
作った望遠鏡で外を見てます。
今回はこの望遠鏡の授業と、天文学の入門的な講義の二つの講座を受講しました。
講師は平田先生ともうお一方、九州大学理学大学院の山岡均先生。
星野村の最高の環境の中で素晴らしい先生方から星の話を聞く、、最高です!
来月も楽しみすぎる*\(^o^)/*
講座の会場である池の山荘には素敵な温泉と宿泊施設もありました♪(´ε` )