竜宮小僧のうた [音楽♪]
わああ…気づけばまた久々の投稿になってしまった…。
今日は三連休の三日目。
お家でゴロゴロを堪能中![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
iTunesに入れている曲たちを整理していると、去年ハマった「おんな城主直虎」のサントラを発見。
改めて聴いてみると…やっぱりイイ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
特に好きなのは、、
⑨竜宮小僧のうた
…新井美羽ちゃんの透明感のあるハミングの後、ドッっと押し寄せるオケの強くも儚いメロディが泣ける![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
⑫跳ね虎
…とにかくヴァイオリンが秀逸!!!!!
深みのある低音から、繊細な高音まで、どこをとっても完璧で感動してしまう。
私、子どもの頃は弦楽器の引きつるような音が嫌いだったんすけど、最近ヴァイオリンの表現力って素晴らしいなと思ってきた。
⑭月船
…ギター好きなのでこの曲がこのサントラの中で一番に「おおっ」となった。
でも聴いてるとこのメロディーを奏でる笛の音が好みすぎる!
なんかノスタルジックというか望郷の思いにさせられるというか。(今も地元住みだけど笑)
この笛なんすかね?オーボエ…じゃないような。クラリネット??(誰か教えて)
⑮浜名の風
…この⑭月船→⑮浜名の風 の流れが最高すぎる。。。
聞いていると静岡の雄大な自然が目の前に浮かぶよう。
どの曲もすごく大好きだけど、以上4曲をご紹介![[ムード]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/155.gif)
![[ムード]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/155.gif)
おんな城主直虎のサントラは力強くも優しい楽曲ばかりで気負いなく聴けます。
菅野よう子さんの作る曲は本当に最高![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
気分を心地よくさせてくれる音楽を聴きながら過ごす休みはいいもんだー!