最近見てるアニメ [日々のつぶやき]
前回の日記から2ヶ月ほど空いてしまいましたが、、アニメブーム継続中です![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
むしろどんどんアニメを見ることにハマっていってる…笑
今、一生懸命見てるのは…
・機動戦士ガンダムSEED ←前回から引き続き
・シン・エヴァンゲリオン劇場版
・呪術廻戦
・あはれ!名作くん
この4つ!!!!
シン・エヴァは石田彰さん目当てで、、映画の上映が終わるまでに行きたくて、時間作ってちょこちょこ過去作を見て、やっとQまで辿り着いたん…!
でもはっきり言ってミーハーなニワカが片手間にちょっと見るくらいじゃ中々理解できなくて、たぶん色んな考察動画を参考にさしてもらった上で、もう一回くらい見ないと今上映中の映画に挑める気がしない…。
でも続きがめちゃめちゃ気になってるんで頑張るっ。(そいやカヲル君首ちょん切られてすぷらったーに退場してたけど、また出るんだよね…?)
あはれ!名作くんは去年の年末にたまたまリアタイしてからすっかり沼。
箱推しだけど、特にむすびが好き。
あのしゃべりがツボる。毒吐きがちなのがまた可愛い。
てか名作くん以外みんなボケキャラなのに、その量のボケをキレキレのツッコミで捌いていくのがスバラシイ(笑)
一度見た話を、何回も何回も繰り返し見ては笑ってしまうスルメアニメです!!
あとやっぱ何と言っても濃いキャラに負けない声優さんの豪華さよ…![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
今までほとんどアニメ見てこなかった私の声優さんの知識は、今ほぼ名作くんから来てる![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
呪術廻戦ではご多分に漏れず五条先生ダイスキなんですが、中村悠一さんを認識してから、名作くんの『二っ休さん』見たらほんっっとにおっかしくってこの話も何回もリピしてます。
「ふぁ~ん…」がツボすぎるwww
あと、一回しか出てないけど大好きなキャラが151話の『河童』
「キュウリくうっパ?」←もーこの「っパ?」が可愛すぎて一週間くらい真似したアラフォーです笑
あーアニメってたのしーなwww
ヤなこと忘れてたのしめるわー
あんなに一緒だったのに(現実逃避ちう) [日々のつぶやき]
突然ですが。
日々の生活でやることが増えてくると、現実逃避したくなりませんか?
わたしはめちゃくちゃなります(笑)
学生の頃から現実逃避のプロでした!!!
…だからこんなダメの大人になってしまったのカモ。。
ところで今、けっこー追い詰められていて。
・仕事
・婚活(相変わらず停滞中)
・所属団体案件
・家族の老い
などなど。
特に今は、この”所属団体”がまぁ~中々タイヘンで。
ここに書くと身バレが怖いので詳細は伏せますが。
(実は今週ツイッターのアカウントが身バレしてた可能性が出てきて震え上がりました)
まぁ要は、現実逃避したくてたまらなくなっている36歳。
そんな私が逃避先に選んだモノが…
アニメ
内容は、
機動戦士ガンダムSEED
…懐かしい!(約20年前だよ~)
きっかけは、『鬼滅の刃』で猗窩座が石田彰さんだったから!!←
先月、世間にやっと追いついて観た無限列車で、まんまと石田マジックにかけられました。
ああ…石田彰の声が聴きたくてたまらないっっ。(呼び捨てでごめんなさい)
映画を見終わってからずっとこれです。
炭治郎でも、善逸でも、伊之助でも、煉獄さんでも、なく、石田彰にハマるという。。
聴く者の心を鷲づかみにするその手腕(?)さすがです!!!!!
で、手っ取り早く石田さんの声が聴きたいと思ったときに思い出したのが、SEEDでした。
ちなみにSEEDが放送されていた当時、私は高校生。
当時仲の良かった同級生が、まーSEEDにハマってまして。(てか腐っていたw)
彼女の影響で私も見ようとしたんですが、アホだった私にはイマイチ話が分からず脱落してた。。
が、今このトシになって改めて見ると
なんやこれ!主人公の病み方に萌える…!
戦闘シーンも、私が大人になったのか思ってたより全然ついていけるし、ザフトと地球軍の対立なんかも理解できる(笑)
で、そこで葛藤する主人公、そしてアスラン(CV.石田彰)の不器用さが好き。
てなわけで、めちゃくちゃハマってます。
こういうハマりって大事です、生活に潤いが出るからwww
やっぱ人生を楽しくするのは自分です。
自分の機嫌は自分で取る!(なんだこの終わり方)
-----
☆ちなみに鬼滅の刃にはお館様役で愛しのオビワン・森川智之さんも出てらっしゃいました。
癒やし声では森川さんがナンバーワン♡です。
ひたすらダラダラ→ウォーキングへ [日々のつぶやき]
新型コロナウイルスの影響で出歩くこともなくなり、ひたすらダラダラと過ごす毎週末。
幸いなことに、私の職場は今のとこ仕事が無くなることはなく、平日は普通に出勤してます。
むしろ、職場のコロナ対応が忙しい…![[がまん顔]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/208.gif)
![[がまん顔]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/208.gif)
で、週末は昼近くに起きてダラダラと食っちゃ寝、気づけば夜→ご飯食べて寝る、という。
結局、食べて寝てばかり!!!!!
これじゃーあかん
と、近所へウォーキングに出かけました。
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
我が家の近くには「野鳥の森」と呼ぶ、半分山のような公園?施設?がありまして、敷地内にはウォーキングコースがあります。
ただ、地震やら台風やら近年の災害で、ほんっっとうに訪れる人が猛烈にいない(笑)
私も、飼ってた犬が死んで以来ほぼ7年ぶりくらいに訪れました。←犬がいた頃は散歩によく行ってました![[犬]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/100.gif)
![[犬]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/100.gif)
駐車場には桜がいっぱい生えていて、この日は満開![[桜]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/237.gif)
![[桜]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/237.gif)
昔はよくここで友人とお花見したもんですが、今この駐車場には熊本地震の仮設住宅が建ってます![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
最初の坂を登った所。
いきなり通行止め![[げっそり]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/252.gif)
![[げっそり]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/252.gif)
と思ったら…
歩行者はどうぞって書いてある![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
これ気づかないとここで帰っちゃうよね。
こういうとこがこの公園に人がいない理由の一つかもしれません(笑)
しばらく歩くとなんかすごく雰囲気のある手作りの神社が(一応お辞儀して通過)
”松の木を取るな”![[むかっ(怒り)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/152.gif)
![[むかっ(怒り)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/152.gif)
取ってもどーしよーも無いので取りませんよっと![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
最初に着いた展望台。
御船町木倉のド田舎な光景が一望できます←
ちなみに展望台は3箇所あります![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
真ん中のテーブル?には”持っていかないで!”の文字![[むかっ(怒り)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/152.gif)
![[むかっ(怒り)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/152.gif)
この公園を訪れる人は色々持っていきがちなのでしょうか( ̄▽ ̄;)
普通の山道に見えますが、山頂に進む道です。
思わず息が上がる急勾配![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
やっと山頂のようだ。ゼイゼイ![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
街中に密集して植えられた桜も綺麗ですが、山桜も中々風情があって好きです![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
山頂の広場には小鳥の巣箱が設置してありました。
…何もいなかったけど。( ̄▽ ̄;)ワタシノセイカナ・・・
・・・感電注意・・・
巣箱だけでなく、ここでは珍しい野草(?)が栽培されていて、何やら不穏な看板が。。。
こういうのってハッタリとかもあるけど、バッテリーが繋がってたらガチなんかな。
広場を抜けると、この公園イチの展望台があります![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
有明海っ!!
ぐるっと、御船~熊本市を一望できます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
思わずパノラマ撮影![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
有明海をバックに、セルフ記念撮影。笑
入口からここまで約30分。
勾配があるのでけっこーキツいです![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
さて、日が沈む前に帰るか…
下りは階段。
写真じゃ分かりにくけど、これがまた凄い勾配なんですよ![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
膝やられそう![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
田舎特有の物凄く長いミミズ…![[げっそり]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/252.gif)
![[げっそり]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/252.gif)
![[げっそり]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/252.gif)
![[げっそり]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/252.gif)
![[げっそり]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/252.gif)
![[げっそり]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/252.gif)
さて、しばらく歩いていて…ハプニングがっっ
ガサガサガサと音がしたと思ったら、5~6匹の野良の鹿に遭遇しました![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
静かな山の中なんでめっっちゃくちゃビックリして、思わず「うぎゃっ」と声を上げたため、あっという間にいなくなりました
笑
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
私も驚いたけど、きっと向こうも相当驚いろうな( ̄▽ ̄;)
鹿に遭遇した場所。
この写真、もう公園じゃなくて完全に山ん中ですね![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
この鹿との遭遇から、「次はイノシシが出てきたらどうしよう…。丸腰やん…。戦えないし、逃げ切れる自信もない
」と思って怖くなり、もはやウォーキングという余裕はなく、走って帰りました
笑
![[げっそり]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/252.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
ウォーキングコース出口近くの池。
もーここまで来れば安心です。たぶん。
ところでこの写真、イエス様がバプテスマを受けたヨルダン川に似てると思うの私だけですか?笑
ヨルダン川の方がもっと綺麗でしょうが…。
ツツジも咲き始めて、とっても綺麗。
まるでハイビスカスのよう!
桜の咲く、駐車場付近のグラウンドまで帰ってきました!
左に写っているのは仮設住宅。
既に退去されて、静まり返っています。
以上、私の通ったウォーキングコースをザザ~とご紹介でした\(^O^)/
ご興味のある方、ぜひ行ってみてください。
入場料無料![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ただ、イノシシは本気で怖いんで、初心者の一人ウォーキングはオススメしません(笑)
熊本県鳥獣保護センター
コロナもう飽きた… [日々のつぶやき]
飽きたからと言って去ってくれるものではないですが![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
ニュースは何を見ても新型コロナウイルスの話題ばかり、政治家の悪口ばかり、でうんざりしてきた。。
今日は日曜日で、一応クリスチャンの私は本来なら教会に行くのですが、礼拝も中止でひたすら家で寝てました(笑)
やっぱ韓国の宗教団体の集団感染が起こってから、うちの教会も慎重になってる模様![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
で、暇なので久々にブログでも書くかぁってワケです←
てゆか
前回の投稿が8月![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
5ヶ月?半年?ぶりの投稿‥相変わらずの私![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
‥実はアメブロに浮気してました(笑)
芸能人のブログとかいっぱいあるし、アプリで投稿出来るし。
でも機能が多彩すぎて‥色々面倒になっちゃったんだよね。。
あと広告が多いし、デカい![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
で、このSSブログに出戻り![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
まぁアメブロといっても2〜3しか投稿してなかったので、こっちにコピペで投稿して、向こうは閉じてこようかな、と思ってます。
てへ←
今回も私のどーでもいー呟きでしたm(_ _)m
明けまして3日目 [日々のつぶやき]
今年は何を呟いていこうかな。
取り敢えず今日は2020年の目標を記録…
①日付変わる前に寝る
②結婚相手を探す(34歳 独女…)
③TOEIC600点取る
④週2で運動する
⑤星のソムリエになる
…ブログに記録することで今年一年頑張って行こうと思います

(↑この絵文字使ってみたかった笑)
ところで昨日は、お久しぶり!の友達と特別公開中の熊本城へ。
復元だけど、荘厳でかっこいい…

熊本城おもてなし武将隊の演舞も見れました

清正さま…マイクでポーズ取ってらっしゃる(´∀`)
左から
松井興長さま
細川忠興さま(笑顔がめちゃいい人オーラ)
加藤清正さま
八十姫さま(凄く雅な方だった)
飯田覚兵衛さま
だそうです

今年も良い1年になりますように

タグ:熊本城 熊本城おもてなし武将対
就職と結婚て似てるって言うアレ [日々のつぶやき]
前回の投稿で、今彼とお別れしようか悩んでると書きましたが、その理由は…
ズバリ、相手に結婚する気があるのか不明。
…これ、30半ばの恋愛として致命的なやつですよね。
先日一緒にご飯食べに行った時思い切って聞いたんです。
私「ねえ、結婚とか考えてる?」
彼「考えてるよー」
私「えっ、絶対考えてないと思った」←ホントに
彼「ちゃんと考えてるよー。考えないといけない歳だしね」(私ら同い年)
私「じゃあ具体的にいつぐらいかなぁ?」
彼「…うーん、とりあえず転職が先かな」
…転職!?そうなん!?
…まぁこれには思い当たります。
彼の現職は具体的に書くとアレですが、肉体労働の低賃金と思われる。(彼から直接聞いて無いけど私の推測)
またそれ以外に、宗教上の理由もあり(本来日曜日はお休みするのがマスト…今の仕事は日曜も勤務)
彼的に、結婚するなら別の職業についてから、というわけです。
まぁ彼がその気なら止めんが(^^;
私的にも彼にはもっと良い仕事に就いて欲しい…
というわけで、その場では「頑張ってね」でひとまず終わりました。
が、しかし!!
その会話からもうすぐ一ヵ月、彼が転職活動をしているように見えない…
彼が「新しいスーツ欲しい」って言うもんで、紳士服店のクーポンをあげたけど車に乗せっぱだし。
なんか9月に行く会社のバスツアーに参加する話を嬉々として言ってくるし。
…9月っていうと2か月後?
それって2か月後も今の職場にいるってことか!?!?
本気で転職する気あるのかこの人!?!?
たかが2ヵ月かもだけど、30代にとって2ヵ月って結構大きいよね?…何せ一年の1/6…
私的に、そんなバスツアーとか行ってないで明日にでも面接受けてこい!ぐらいの感じなのですが、楽しみにしてる姿を前にそんなこと言えなかった…(;´Д`)
そんなんで、彼に本当に結婚する気があるのか悩ましいところです。
そして今度は私自身の仕事について。
私は某所で派遣社員をしています。
今年で何と5年目。
彼氏がそんな感じなので、自分の食い扶持は自分で稼ごう、と最近やっと就職先を探し始めました。
…はい、遅いです(;´Д`)
理由としては、今の派遣先でそのまま正社員雇用してもらえるんじゃないかな~なんて考えてたせい。
幸いなことに職場の人達には恵まれ可愛がってもらってるのもあります。
要は居心地が良い。
肝心の正社員登用の話は1:9くらいです。
採用される確率が、1の方で…(え)
周囲の人の良さに甘え、可能性の低い正社員を夢見てダラダラ働き続ける今の現状と
彼氏の居心地の良さに甘え、いつになるか分からない結婚を夢見てダラダラ付き合い続ける現状が
非常に似ていて、怖い(;´Д`)
何をやっても中途半端でダメな私です。
ご無沙汰 [日々のつぶやき]
前回の投稿が10/14…!
今日が7/16なので9か月ぶりの投稿Σ
めちゃめちゃご無沙汰ブログになってしまった←定期
…私は元気です(誰も気にしてないと思うが)
あ、以前まで頑張って投稿していたクローン・ウォーズは、前回投稿分から全く続きを見てません(爆)
それでスター・ウォーズファンを名乗るなってーの(^^;
…また気が向いたら感想アップ始めようと思います♪
ーーーーー
この9か月…私は何をしていたのだろうと振り返ると…
なんやかや婚活を頑張り(34なのでー、、崖っぷちっす)、彼氏をげっとするもお別れし、別の彼氏をげっとするもやっぱりお別れを考え中…みたいな現在(別れてはいない)
もともと若い頃から恋愛に疎かったため大変苦戦中(;´Д`)
天気だ星空だスター・ウォーズだ☆彡
なんて言ってる場合じゃないことにようやっと気づき始めた今日この頃。
星を見る目よりも男を見る目を鍛えた方が良さそう。ガチで。
このブログが婚活ブログになるわけではないですが、そういうグチも含め、これからまた思いついたことを思いついたタイミングでゆるっと吐き出していこ―と思います(´_ゝ`)