SSブログ
空のセカイ ブログトップ
前の7件 | -

夏の空の賑わい [空のセカイ]

「空ブログ」としてたまには空ネタを…

先週の土曜日、8/3。

派遣社員なのに会社おてもやん総踊り@火の国まつり に駆り出され、夜11時過ぎにヘロヘロ帰宅。

車をとめて家に入ろうとした時にふと見上げた空が、めちゃめちゃ綺麗でした[ぴかぴか(新しい)]

…そういえば昼間も山の緑が凄く鮮明だったなぁ。←大抵は霞んでぼんやりしてる。

そしてこの日は月も出てなくて空の暗さもイイ感じ。

天の川が綺麗に見えていました。

さらに南西の空にはひと際明るい星たちが輝いています。

調べると木星と土星!

…踊り疲れてさっさと風呂入って寝たいとこだけど、これは写真に収めておかなければ…と、パワーショットとミニ三脚を持って、虫よけスプレーをして(これ大事)さっそく撮影~。

IMG_3003.JPG

電柱の左にある明るい星が木星、その下の赤い星がさそり座アンタレス、天の川の反対側・いて座あたりの明るい星が土星。

アプリで見るとこんな感じでした。

IMG_2056.PNG

便利な世の中よ…(´_ゝ`)

あと、写真には無いですが南の空低空には、みなみのうお座のフォーマルハウトも見えた[目][ぴかぴか(新しい)]

何しろ私のミニ三脚(高さ30センチ)では、何か別に高さのあるものが下に無いと低空は撮れず。。

今度は別の場所でまた撮ってみたいと思いますー。


nice!(1)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

久々に空の旅レポ [空のセカイ]

先日のイナズマ旅行、所用で前日に東京にも行ってまして、熊本→東京→大阪→熊本なんて行程でした( ̄▽ ̄;)オカネカカルゼ…

移動はもちろん飛行機!

飛行機…乗るとドキドキするけどやっぱりスキ[黒ハート]

BA121F13-80FE-40AA-BDEE-CF4E68ADB6ED.jpeg熊本→羽田


F009229E-5FE3-40CF-B9C7-62F10DB0CC5F.jpeg羽田→伊丹

富士山[ぴかぴか(新しい)]


伊丹行きは思いもよらず、ボーイング787*\(^o^)/*←窓から羽の形見てやっと気付いた

この時は天気も良くてほとんど揺れずに快適な空の旅でした♪

F3CCF7A8-57EA-438B-BDC9-FDFEC0FA487F.jpeg

ブロッケン現象!!!

(どこに乗ってるかバレるやつ笑

まぁ、羽が写ってる時点でバレバレだ)


776E4C50-FE31-4CDF-A419-65A8D277695A.jpeg大阪の街並み

この写真では分かりにくいですが、先日の台風のせい or 夏の地震のせいか、屋根にブルーシートをしている家が結構ありました(°°)


92990735-579D-41D1-A9E0-3A17D718939A.jpeg伊丹→熊本は安定のボンバちゃん[ぴかぴか(新しい)]


1575568E-7581-4030-86BD-EA9B9979FC9F.jpeg

これこれ!

上に巻雲、下に積雲。飛行機の醍醐味です///


78847267-3690-4EBF-8767-4FE38F927C40.jpeg

スマホの動画でプロペラを撮ると、羽が止まって見える現象(動画Up出来ないのが残念)


35654FE4-C950-4510-97A9-84219FD4E311.jpeg地球は丸いどー!


D562DF34-E31B-488B-8EE3-AFB8D5F9F68B.jpeg

立体感のある積雲[曇り]

地上に雲の影が映ってるのもダイナミックな感じ!


83E0753E-0E55-4D59-A8FA-387FCCEB0002.jpeg

贔屓目かもしれないけど、やっぱり阿蘇の景色が一番、と思う(^∀^)


5DC6F85E-3071-4B38-B8A5-AE443875777E.jpeg

熊本地震からの土砂崩れ痕がまだまだ残ってます[あせあせ(飛び散る汗)]


0A9C5F43-3AB4-4CBE-A9CC-90E209AC3E9D.jpeg

職場を上から(笑)


てな感じで、イナズマだけでなく空の旅も楽しかった!

…でも、空から見ると、ダムもビルも道路も家も車も本当に小さくて、人間のちっぽけさを感じます[泣き顔]

地震も洪水も地割れも津波も…人間には大騒ぎな災害も、地球からしたら些細な出来事なんだろうなぁ。。。

人間はもっと身の丈を実感すべき!

とか…飛行機にのると気持ちは大きくなってそんなことも考えちゃう( ̄▽ ̄;)

あ!関係ないけど離陸の瞬間にスターウォーズの「王座の間」を聴くとエラいテンション上がります(笑)

空への旅にすごいハマる☆彡.。

さあって、今日はこれから福岡へ念願の「プーと大人になった僕」を観に行ってきます!もちろん字幕♪

そして夜はTRIXのライブです。

趣味に生きる一日(  ̄▽ ̄)v

楽しみー!!!

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

晩夏 [空のセカイ]

空を見て雲を見ると、地球も惑星だなぁ…と感じませんか?

私は昔からよくそー思います[わーい(嬉しい顔)]

太陽の熱で水分が雲になり、空気という流体に乗って、色んな形を作りながら空を移動しいく[曇り]

6AA286BA-2457-48B8-BA01-C5854D426FE8.jpeg

↑山を覆う滑らかな雲から、天守閣のように頭を出す雄大雲。


AB378739-F4DF-43D3-96C3-D25A3B25AAC8.jpeg※わき見運転禁止…!

↑夕暮れ時は明暗の差が大きくて迫力があります。


3DDF0A79-F9ED-4D77-A2B3-86BA0B27D730.jpeg

夏の雲なんだけど、辺りの雰囲気はどことなく秋めいてきて。

まだまだ暑い日が続いてますが、このノスタルジックな独特の風を感じる晩夏、好きだなぁ。



nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2018.1.31 月食鑑賞 [空のセカイ]

昨日はかねてより話題の皆既月食[やや欠け月][ぴかぴか(新しい)]

皆既月食自体は皆既日食よりレア度が低いんですが、今回は『スーパームーン』と『ブルームーン』と『皆既月食』が重なるスーパーブルーブラッドムーンだそうで、なんと150年ぶりとか[exclamation]

…なんかセーラームーンのボスの名前みたい(敵キャラで)

ちなみに、今更ながらおさらいすると…

『スーパームーン』…月の軌道が地球に一番近づく「近点」と満月が重なること。

『ブルームーン』…満月がひと月に2回くること。

『ブラッドムーン』…皆既状態の月の色が赤銅色であることから。

この3つが全部重なるんで、スーパーブルーブラッドムーンなんですね[ぴかぴか(新しい)](おぉ~)

そんな貴重な天体ショー。

天文台で観望会も開かれるということで、楽しみにしていたら…

がっつり曇り@熊本。

夕方なんかはまだ薄ぐもりで月の輪郭ははっきり見えたんですが、時間が進むにつれ厚くなってくる(-_-)…[曇り][曇り]

2.jpg@熊本県民天文台

それでも、雲の波の合間をぬって、欠けはじめた月が顔を出すと歓声があがりました[わーい(嬉しい顔)][ぴかぴか(新しい)]

3.JPG

これは天文台で用意された望遠鏡の接眼部にiPhoneをくっつけて撮りました[グッド(上向き矢印)]

他にも、段ボールで作ったという、スマフォをレンズに乗せるだけで天体写真が撮れちゃう望遠鏡もありました(驚)

そちらで撮ったのがコレ。

4.JPG

ぼやけてるのは雲のせいなんですっっ←

この時「雪見だいふくがかじられていく~」なんて言ってました(笑)

この便利な手作り望遠鏡…初めて見たのに写真を撮り忘れたのが残念。。。

見てみたい方はぜひ城南町の熊本県民天文台へ[ハートたち(複数ハート)]

5.JPG

星を愛する方々が完全ボランティアで運営されています!

募金500円以上で、こちらで撮られた素敵な天体写真がもらえます[ハートたち(複数ハート)]

…ちなみに月食は、皆既になったら暗すぎて見えなくなりました[バッド(下向き矢印)]

次回、7月28日(土・明け方)に期待[exclamation]



にほんブログ村 写真ブログ 雲・空写真へ

にほんブログ村 写真ブログへ
ランキング参加中☆クリックお願いします


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

イプシロン打上げ [空のセカイ]

2018年1月18日。


[exclamation]イプシロン3号打上げ成功[exclamation]


熊本の中心部にあるうちの地元でも、ニュースになった「雲」が見れました[曇り][ぴかぴか(新しい)]


それが…こちらっ


009629CC-1309-49C2-9835-BA57D1B3383C.jpeg


いやはや、摩訶不思議な形・色[exclamation×2]


UFOが通った後[exclamation&question]みたいな(笑)


地震雲[exclamation&question]みたいな[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]


ロケットの打上げ後って知って、ホっとしたり(笑)


日の出の光を受けて、左上が彩雲っぽくなってるの分かるかな[ぴかぴか(新しい)]


…そう、この画像ちょっと荒い。


撮ったのうちのハハだから(笑)


さも私が見たように記事書いてますが、…実は、寝てました(チーン)


朝6時過ぎくらいに「外見て!」ってLINE来てた[眠い(睡眠)]


早起きは三文の徳という言葉が身に染みた、冬の朝o(TヘTo)クゥ


にほんブログ村 写真ブログ 雲・空写真へ

にほんブログ村 写真ブログへ
ランキング参加中☆クリックお願いします


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

馬のあたま [空のセカイ]

帰ってる時に見つけた雲が↓こんな感じで、

 IMG_0755.PNG

馬頭星雲@オリオン座 に似てるなぁなんて思っちゃうあたりが自分天文ファンだなと。 

馬頭星雲はこんなやつ↓

batou.jpeg

 やっぱり似てないかも(笑)

http://www.shizuoka-chigaku.org/ic434.html

こちらのリンクから画像を拝借しましたm(_ _;)m 




にほんブログ村 写真ブログ 雲・空写真へ
にほんブログ村

朝の幻日 [空のセカイ]

たまには空ネタを♪

昨晩から、明日は雪!とみんなが騒いでいて、

今朝、ちょっとだけ期待しながら外に出てみたら…

IMG_0557.jpg

 うっっすら。

 うーん、期待外れ(笑)

電光掲示板にはこんな表示も出てるけど、

IMG_0559.JPG

日も差してきてるし。(背景が青い!)

これは溶けるわな。

でもそんな「お日様」と「うす雲」のお陰で、朝からこんな現象が!

IMG_0564.JPG

幻日!

夕方はよく見かけるけど、朝から見ることって少ない気がする。

なんだかラッキー!?

この後また曇ってきて、ちょっと吹雪いてたけど

明日は雪期待できるかな^^




にほんブログ村 写真ブログ 雲・空写真へ
にほんブログ村
タグ:寒い 幻日
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の7件 | - 空のセカイ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。